Printed Electronics / Trial Production
プリンテッドエレクトロニクスとは、印刷技術と高分子材料によるインクを用いて、フィルム上に低温で電子回路やセンサなどの電子デバイスを形成する技術を指します。その最大の特徴は、印刷後に熱処理を行ってそのままインクを焼結させるため、従来の製造法と比較して工程数を大幅に短縮できること。巻き取りながら印刷していくロールtoロールプロセスと組み合わせればさらに生産性が高く、大面積化や軽量化などへの展開にも有利です。フューチャーインクでは、山形大学有機エレクトロニクス研究センターと連携しており、その研究成果を受けながら、印刷のためのマテリアル、プロセス、デバイス開発までを一体的に行い、技術改良を重ねています。
フューチャーインクでは、印刷による回路試作と機能評価を随時承っています。研究開発で培ってきた知見をもとに、お客様の要望に合わせて、インク調製から印刷プロセス最適化、印刷配線回路試作までを、一体的にご提案することができます。ぜひお気軽にご相談ください。